弁護士紹介


五味 祐子

パートナー弁護士

五味 祐子

Yuko Gomi

東京都生まれ。神奈川県茅ヶ崎市で育つ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。

1999年4月、弁護士登録(第二東京弁護士会)、国広法律事務所(現国広総合法律事務所)所属。2012年1月、パートナー就任。

 

 (略歴)

2003年1月~5月

 

内閣府委託 主婦連合会主催
消費者重視経営の評価基準委員会委員

2004年6月~2005年3月

 

全国社会福祉施設経営者協議会 経営対策委員会

福祉マネジメントのあり方検討ワーキンググループ専門委員

2007年7月~12月

 

農林水産省
食品の業者間取引の表示のあり方検討会委員

2011年1月~2012年5月

 

海上保安庁
情報流出再発防止対策検討委員
2012年7月~ 一般財団法人生産技術研究奨励会評議員
2013年4月~2018年3月  原子力規制委員会
原子力施設安全情報申告調査委員

2013年7月~2022年3月

海上保安庁 情報セキュリティ・アドバイザリー会議 委員
2013年9月~ 内閣府大臣官房総務課法令遵守対応室法令参与
2015年8月~2017年4月 消費者庁
消費者志向経営の取組促進に関する検討会委員
2016年1月~ 化学メーカー
医学系研究に関する倫理審査委員会委員
2017年12月~2018年4月 消費者庁
内部通報制度に関する認証制度検討会委員
2018年6月~2023年6月 日本瓦斯株式会社 社外監査役
2018年12月~2020年12月

消費者庁 入札等監視委員会委員

2019年5月~ 株式会社ローソン 社外監査役
2019年6月~ アルプスアルパイン株式会社
社外取締役監査等委員
2020年10月~2022年4月 消費者庁
公益通報者保護法に基づく指針等に関する検討会委員
2022年7月~

経済産業省 産業構造審議会(知的財産分科会不正競争防止小委員会外国公務員贈賄に関するワーキンググループ)委員

2022年8月~ 海上保安庁 情報セキュリティアドバイザー

News

◆講演

五味祐子弁護士が、2024年3月6日(水)、一般社団法人企業研究会主催の「コーポレートガバナンス改革と内部監査の機能強化 ~サステナビリティ時代の新しい内部監査に向けて~」と題するオンラインセミナーを行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2024年2月20日(火)、東京三弁護士会公益通報者保護協議会シンポジウム第一部において「公益通報対応業務従事者が行う『調査』の実務」と題する講演を行い、第二部のパネルディスカッション「内部通報受付・調査体制の構築・運用の悩みどころ」ではパネリストとして登壇しました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2024年2月8日(木)、一般社団法人監査懇話会主催の監査セミナーにおいて「企業不祥事から考える予防と危機管理~ 最近の事例をもとに ~」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年12月15日(金)14:00~16:00、新日本法規出版株式会社主催の「改正公益通報者保護法と内部通報制度の構築運用の実務~機能する内部通報制度を目指して~」と題するWebセミナー(ライブ配信)を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年12月8日(金)、第20回 国立大学法人等監事協議会総会時の勉強会において、国立大学法人等の監事等を対象に「国立大学法人等におけるコンプライアンスを考える~ 不祥事事案を参考に ~」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年11月29日(水)、一般社団法人ディレクトフォース主催の企業ガバナンス部会において「最近の不祥事からコンプライアンスを考える~再発防止と企業文化の重要性~」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年11月28日(火)、人材派遣会社(東証プライム上場)グループ安全衛生大会において役職員を対象に「企業不祥事防止とコンプライアンス~リスク管理・企業風土から考える~」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年10月19日(木)、大手不動産会社(プライム市場上場)の役職員を対象に「不正防止とコンプライアンス ~リスクオーナーシップの醸成と風通しのよい企業風土づくり~」と題する研修を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年10月4日(水)、SMBCコンサルティング㈱主催のセミナーにおいて「経営課題として取り組むハラスメント対策の実務~リスク管理から健全な組織マネジメント・組織文化の醸成へ~」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が2023年10月4日、株式会社プロネクサス主催のWebセミナーにおいて「サステナビリティ時代の監査役等の役割」と題する講演収録を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士牧野輝暁弁護士がメンバーを務める「海外贈賄防止委員会(Anti-Bribery Committee Japan:ABCJ)」が2023年10月3日(火)に「腐敗防止年次フォーラム2023 腐敗防止マネジメントの最前線」と題するWebセミナーを経済産業省等の後援で開催し、五味弁護士と牧野弁護士がパネラーとして登壇しました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年9月12日(火)、公益財団法人九州生産性本部主催の第4期九州企業法務研究会第3例会において、企業等の法務責任者・担当者を対象に「不正・不祥事が発生した場合の実務対応~公益通報者保護法改正等を含めて~」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年9月11日(月)、産業機械メーカー(東証プライム上場)の役員を対象に「ステークホルダーの信頼回復のための危機管理~ 企業不祥事の根本原因を探る ~」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年9月11日(月)、大手化学メーカー(東証プライム上場)の内部通報対応従事者を対象に「改正公益通報者保護法のポイントと内部通報制度の運用実務」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年9月7日(木)、大手食品メーカーのコンプライアンスリーダーを対象に「コンプライアンスの基礎とハラスメント対策」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年9月4日(月)、学校法人グループの内部通報対応従事者を対象に「改正公益通報者保護法の基礎と内部通報対応の実務」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が2023年6月8日(木)、SMBCコンサルティング主催「コンプライアンスとガバナンス強化のための内部通報制度の実効化に向けたポイント」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年5月12日(金)、大手エネルギー会社(東証プライム上場)の幹部社員を対象に、コンプライアンス研修(セクハラ・パワハラ)を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が講師を務める株式会社プロネクサス主催のWebセミナー「コーポレートガバナンスの強化と監査役の役割~不祥事対策とサステナビリティ課題への取組み~」が申込受付中です。
同Webセミナーは、2023年6月1日(木)10:00より視聴可能です。

◆講演

五味祐子弁護士が、2023年4月1日(土)、地方銀行(東証プライム上場)の役員を対象に、「企業不祥事防止の実務~ 企業文化に着目してコンプライアンスを考える ~」と題するオンライン講演を行いました。

◆講演
五味祐子弁護士が、2023年2月16日(木)、3月2日(木)大手総合エネルギー事業会社(プライム市場上場)の本社経営幹部とグループ代表者を対象に「経営課題として取り組むハラスメント対策~経営トップ・幹部の役割~」と題する研修を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2023年3月1日(水)、大手電機メーカー(東証プライム市場上場)において、全社員を対象に「ダイバーシティを考える~受容と挑戦~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2023年2月27日(月)、大手製薬会社(東証プライム市場上場)グループ企業において、役員を対象とした「最近の不祥事からコンプライアンスを考える~リスク管理の強化と企業文化~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2023年2月24日(金)、大手化学メーカー(東証1部上場)において、経営幹部を対象に「最近の不祥事からコンプライアンスを考える~ リスク管理強化と健全な企業文化の醸成 ~」と題する講演を行いました。
◆講演

五味祐子弁護士が、2023年2月13日(月)、一般社団法人監査懇話会主催の「監査セミナー」で、「サステナビリティ時代のコンプライアンスとガバナンス~ 企業文化から考える ~」と題する講演を行いました。

◆講演
五味祐子弁護士が、2023年2月7日(火)に大手不動産会社(プライム市場上場)の役職員を対象とする「セクハラ防止と事後対応~なぜセクハラはなくならないのか どうすればよいのか~」と題する研修を行いました。
◆トピックス
2023年1月23日、國廣正弁護士が委員を務め、五味祐子弁護士池田晃司弁護士牧野輝暁弁護士が調査担当を務める東京オリンピック・パラリンピックの贈賄事件について調査するKADOKAWAの「ガバナンス検証委員会」(委員長:中村直人弁護士)の調査報告書(要旨公表版)が公表されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2022年11月28日(月)に大手不動産会社(プライム市場上場)において「サステナビリティ時代のコンプライアンス~企業文化から考える~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が2022年11月14日(月)独立行政法人の役員を対象とする「内部通報制度の実効化に向けたポイント~公的機関のコンプライアンスリスク管理のあり方とともに~」と題する研修を行いました。
◆講演

五味祐子弁護士が2022年11月9日(水)日本の大手繊維事業者(東証プライム市場上場企業)のグループ内部公益通報従事者を対象とする「改正公益通報者保護法のポイントと内部通報制度の運用実務」と題する研修を行いました。

◆講演
五味祐子弁護士が2022年10月20日(木)セミナーインフォ主催 金融機関及び事業会社のリスク管理部門、コンプライアンス部門、内部監査部門、人事・総務部門、監査役等事務局を対象とする「金融機関における不祥事予防と事後対応の実務~内部通報制度の活性化、心理的安全性の確保、企業文化の醸成~」と題するWeb講演を行いました。
◆論考・書籍
國廣正弁護士五味祐子弁護士牧野輝暁弁護士が執筆した「海外贈賄危機管理の実務」(中央経済社)が2022年9月に出版されました。
◆講演
五味祐子弁護士が2022年9月1日(木)プロネクサス主催 上場会社の監査役等、監査役会等事務局、取締役会事務局を対象とする「サステナビリティ時代の監査役等の役割~ガバナンス改革を踏まえた不祥事対策と企業価値向上の実現」と題する講演(Webゼミ)を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が2022年8月4日(木)、大手総合エンターテイメント企業グループのコンプライアンス責任者を対象とする「改正公益通報者保護法のポイントと内部通報制度の運用実務」と題する研修を行いました。
◆トピックス

五味祐子弁護士が、2022年8月1日(月)、海上保安庁情報セキュリティアドバイザーに就任しました。

◆トピックス

五味祐子弁護士が、2022年7月28日(木)、経済産業省 産業構造審議会(知的財産分科会不正競争防止小委員会外国公務員贈賄に関するワーキンググループ)委員に就任しました。

◆講演
五味祐子弁護士が2022年7月21日(木)、一般社団法人 コンプライアンス委員会主催の会員企業役員・幹部層を対象とする「サステナビリティ時代が求めるコンプライアンスの実践~不変の本質と進化する各論~」と題する研修を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が2022年6月7日(火)プロネクサス主催 上場会社の監査役等、監査役会等事務局、取締役会事務局を対象とする「コーポレートガバナンス改革と監査役等の役割~不祥事対策とサステナビリティ課題への取組み~」と題する講演(Webゼミ)を行いました。
◆論考・書籍
2022年6月1日発刊の「法律のひろば」6月号(Vol.75/No.6)の特集として五味祐子弁護士の「内部通報窓口の役割と受付・調査等における実務上の論点」が掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2022年5月23日(月)、地方銀行において、内部通報対応業務従事者を対象に「改正公益通報者保護法施行後の内部通報対応業務の実務上の注意点」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2022年5月20日(金)、大手化学メーカーにおいて、内部通報対応業務従事者を対象に「改正公益通報者保護法施行後の内部通報対応業務の実務上の注意点」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
2022年5月15日発刊の「金融・商事判例」1641号に巻頭言として五味祐子弁護士の「公益通報者保護法改正とコーポレートガバナンスへの影響」が掲載されました。
◆講演

2022年5月12日(木)、一般社団法人全国地方銀行協会の内部監査研究講座において、五味祐子弁護士が「改正公益通報者保護法施行後の内部通報制度の実効性向上に向けた実務上のポイント」と題する講演を行いました。

◆講演
五味祐子弁護士が、2022年3月9日(水)、大手不動産グループ(東証一部上場企業)の研修会でグループ会社内部通報窓口責任者・担当者を対象に「改正公益通報者保護法・指針への実務対応のポイント~コンプライアンス推進・ガバナンス強化の視点から~」と題する研修を行いました。
◆講演

五味祐子弁護士が、2022年2月15日(火)、一般社団法人監査懇話会主催の「監査セミナー」で、「サステナビリティ時代のコンプライアンス・リスクマネジメントとガバナンスの在り方~新しいリスクにどのように向き合うか~」と題する講演を行いました。

 

◆講演
五味祐子弁護士が2022年2月9日(水)SMBCコンサルティング主催「改正公益通報者保護法・指針への実務対応のポイント~内部通報制度の実効性向上のための運用ノウハウ~」と題する講演を行いました。
◆講演
2022年2月7日に東京三弁護士会主催のシンポジウム「改正公益通報者保護法や指針に沿った制度の構築・運用の見直しにおける検討課題」がパネルディスカッション形式で開催され、五味祐子弁護士がパネリストとして参加しました。
◆トピックス

2021年12月15日、2022年1月15日、2月1日発刊の雑誌NBL(New Business Law:商事法務)1208号、1210号、1211号に五味祐子弁護士の連載「公益通報者保護法に基づく指針のポイントと企業が留意すべきこと」(1)~(3)が掲載されました。

◆講演

五味祐子弁護士が2022年1月31日(月)、一般社団法人主催の大企業上級職・役員を対象に「公益通報者保護法と危機管理~SDGs、ESG時代のガバナンスとコンプライアンス」と題する企業ガバナンスセミナーの講師を務めました。

◆講演
五味祐子弁護士が2021年12月7日(火)プロネクサス主催・上場会社の監査役等・監査役会等事務局・取締役会事務局を対象とする『「ビジネスと人権」への取組と企業のリスク管理~サステナビリティ課題への取組、ESGの最新動向を踏まえて~』と題する講演(Webゼミ)を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が2021年11月29日(月)、日本ジェネリック製薬協会の会員会社の経営幹部、責任者及び担当者を対象に「改正公益通報者保護法と内部通報制度整備・運用における実務上の留意点」と題する内部通報制度研修会の講師を務めました。
◆講演
五味祐子弁護士が2021年11月11日(木)、医療用医薬品メーカーの管理職・リーダーを対象に「組織・職場におけるハラスメント対策をメンタルヘルスケアの推進」と題するコンプライアンス研修の講師を務めました。
◆講演
五味祐子弁護士が2021年10月25日(月)、リスク情報受信窓口業務を行う企業の顧客企業を対象に「公益通報者保護法の目指すもの~内部通報制度の実効性向上のために何をすべきか~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士牧野輝暁弁護士がメンバーを務める「海外贈賄防止委員会(Anti-Bribery Committee Japan:ABCJ)」が2021年9月16日(木)に「腐敗防止年次フォーラム2021 「外国公務員贈賄防止指針の改訂、贈賄発覚時の司法取引の活用と国際潮流、コロナ危機下の対応とSDGs・ESG」」と題するWebセミナーを経済産業省の後援で開催し、五味弁護士がパネルディスカッションのモデレーターとして、牧野弁護士がパネラーとして登壇しました。
◆講演
五味祐子弁護士が2021年9月10日(金)、大手機器メーカーの役員を対象に「不連続な変化の時代におけるコンプライアンス・リスク管理~新しいリスクにどう向き合うか~」と題するコンプライアンス研修の講師を務めました。
◆講演
五味祐子弁護士が2021年7月12日(月)大手自動車会社グループ(東証1部上場)の役員・経営幹部を対象とする「『ビジネスと人権』の理解と実践」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が2021年7月7日(水)SMBCコンサルティング主催「内部通報制度の実効化に向けたポイント~改正公益通報者保護法への対応、内部統制・ガバナンス強化等を踏まえて~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が2021年5月20日(木)セミナーインフォ主催「金融機関における不祥事予防と事後対応」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が2021年5月14日(金)

プロネクサス主催・上場会社の監査役等・監査役会等事務局・取締役会事務局を対象とする「コーポレートガバナンス改革と監査役の役割強化~不祥事予防から企業価値の向上へ~」と題する講演(Webゼミ)を行いました。

 

◆講演

五味祐子弁護士が2021年2月2日(火)に大手金融機関において内部通報調査担当者向け研修を行い「内部通報調査の実践的スキル ~調査担当者の悩みに応える~」と題する講演を行いました。 

◆講演
五味祐子弁護士が、2020年10月29日(木)、大手不動産グループ(東証一部上場企業)のグループ会社窓口責任者・担当者を対象に「内部相談窓口対応の基本と実務~通報者保護と通報受付・調査の実践的ノウハウ~」と題する研修を行いました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が、2020年10月19日(月)、消費者庁の「公益通報者保護法に基づく指針等に関する検討会」の委員に就任いたしました。
◆トピックス
2020年10月15日(木)発刊の雑誌NBL(New Business Law:商事法務)1180号の連載「ステークホルダー対応の最前線」(第12回)で、通報制度強化プランに対する五味祐子弁護士のコメントが掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2020年10月6日(火)にSMBCコンサルティング主催の「内部通報制度の実効化に向けた見直しのポイント~内部統制、ガバナンス強化、日本版司法取引が及ぼす実務上の影響を踏まえて~」と題するセミナー研修を行いました。
◆講演
國廣正弁護士五味祐子弁護士がメンバーを務める「海外贈賄防止委員会(Anti-Bribery Committee Japan:ABCJ)」が2020年9月17日(木)午後2時~午後5時に「腐敗防止フォーラム2020-司法取引、内部通報制度の活用、贈賄防止対策の最前線、コロナ危機下の留意点」と題するWebセミナーを経済産業省の後援で開催し、國廣弁護士と五味弁護士がパネルディスカッションのパネラーとして登壇しました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2020年9月7日(月)にセミナーインフォ主催の「金融機関における内部通報制度の最新動向と実効性を高めるための実践的ノウハウ~不祥事事案、通報事案の検討を踏まえて~」と題するセミナー研修を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2020年8月31日(月)、大手総合エネルギー事業会社(東証1部上場)の役員を対象に「成長の基盤となる健全な職場環境の確保とハラスメント対策~パワハラ防止法施行を受けて~」と題する講演を行いました。
◆講演

五味祐子弁護士が、2020年7月10日(金)、公益財団法人九州生産性本部主催の第27期九州監査業務研究会 7月例会において、「コンプライアンスの新しい潮流とコーポレートガバナンス~今日の監査役等に期待される役割と責任~」と題する講演を行いました。

◆講演
五味祐子弁護士が、2020年2月5日(水)、一般社団法人監査懇話会主催の「監査セミナー」で、「コーポレートガバナンスの強化と監査役の役割~不祥事対応を中心に~」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
國廣正弁護士五味祐子弁護士中村克己弁護士池田晃司弁護士が執筆した書籍「海外贈収賄防止コンプライアンスプログラムの作り方[改訂版]」(第一法規株式会社)が2020年1月20日に出版されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年12月6日(金)、大手化学メーカー(東証1部上場)において、経営幹部を対象に「健全な職場環境の醸成とハラスメント対策」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年10月10日(木)にSMBCコンサルティング主催の「内部通報制度の実効化に向けた見直しのポイント~内部通報制度認証制度・日本版司法取引が及ぼす実務上の影響を踏まえて~」と題するセミナー研修を行いました 。
◆論考・書籍
2019年10月1日発行の「月刊監査研究」10月号(第45巻第10号)(一般社団法人日本内部監査協会)に、五味祐子弁護士の「働き方改革関連法の概要と内部監査における留意点-経営課題としてとらえる『働き方改革』」と題する論考が掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年9月30日(月)、大手総合エネルギー事業会社(東証1部上場)の役員を対象に 「社員の健全な職場環境の確保とハラスメント対策」と題する講演を行いました。
 
◆講演
海外贈賄防止委員会(Anti-Bribery Committee Japan:ABCJ)は、2019年9月19日(木)、腐敗防止年次フォーラム2019「司法取引制度の透明性の高い活用、OECD審査結果への対応、そしてコレクティブアクションの推進に向けて」を開催し、そのパネルディスカッション「司法取引制度をいかに活用できるか」に國廣正弁護士五味祐子弁護士が登壇しました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年7月26日(金)、大手不動産グループ(東証一部上場企業)のグループ会社窓口責任者・担当者を対象に「内部相談窓口対応と調査業務の品質向上~内部通報制度の実効性向上と不祥事予防のために~」と題する研修を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年6月6日(木)、一般社団法人主催の特別講演会で、「企業トップによるコンプライアンス徹底の重要性~不祥事事例を題材に~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年5月29日(水)にSMBCコンサルティング主催の「内部通報制度の実効化に向けた見直しのポイント~内部通報制度認証制度・日本版司法取引が及ぼす実務上の影響を踏まえて~」と題するセミナー研修を行いました。
◆論考・書籍
2019年5月9日(木)発行の白河桃子氏著「ハラスメントの境界線~セクハラ・パワハラに戸惑う男たち~」(株式会社中央公論新社)に白河桃子氏と五味裕子弁護士の「法的側面から見たハラスメント」と題する対談が掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年4月22日(月)、 半導体事業会社の内部通報担当者を対象として「内部通報制度の最新動向を踏まえた通報対応と調査の実務~企業不祥事を防止するために~」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
2019年4月20日(土)発行の「Business Law Journal」6月号(レクシスネクシス・ジャパン株式会社)に五味裕子弁護士の「内部通報制度見直しの視点」と題するインタビューが掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年3月28日(木)、一般社団法人全国地方銀行協会の法務・コンプライアンス部会において、「企業のリスクマネジメントとして取り組むパワハラ対策~パワハラ防止義務化に備える~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年3月~5月に 半導体事業会社の管理者研修において全5回の「コンプライアンスリスク・マネジメントにおける管理職の役割~自浄作用を発揮する健全な職場環境と内部通報制度の実効化~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年2月26日(火)、公益社団法人商事法務研究会主催の「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)説明会」で、「内部通報制度認証の制度概要とその活用~内部通報制度の実効化と信頼確保のために~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年2月22日(金)、3月5日(火)、6日(水)の全3日間、大手運用会社(東証一部上場)の役員・管理職向け研修において「リスクマネジメントとして取り組むハラスメント対策」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年2月8日(金)、大手玩具メーカー(東証1部上場)グループ役職員対象のコンプライアンス研修において、「コンプライアンス・リスク管理と内部通報制度~リスク・オーナーシップを醸成するために~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2019年2月7日(木)、一般社団法人監査懇話会主催の「監査セミナー」で、「企業における不正防止と事後対応における監査役の役割~内部通報・司法取引時代の最新事例を検討する~」と題する講演を行いました。 
◆講演
五味祐子弁護士が、2018年12月18日(火)、大手化学メーカー(東証1部上場)において、グループ会社社長を対象に「企業不祥事の対応と予防のプリンシプルからグループリスク管理を考える~有事の対策と平時の見直し~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2018年11月13日(火)大手総合エネルギー事業会社(東証1部上場)の役員を対象に「なぜ、パワハラ対策に取り組むことが必要なのか~マネジメント層が行うべきパワハラリスク管理~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2018年10月16日(火)、23日(火)、30日(火)の全3日間、大手循環型事業会社(東証1部上場)グループの役職員を対象に「職場におけるハラスメントリスク」と題する講演を行いました。
◆講演
2018年10月17日、五味祐子弁護士が、一般社団法人企業研究会主催の例会において、「内部通報制度に関する認証制度と制度の実効性向上のための実務上のポイント」と題する講演を行いました。
◆講演
2018年10月5日、五味祐子弁護士が、日本銀行において役員・幹部職員を対象に「リスク管理としてのセクシャルハラスメント対策~なぜセクハラはなくならないのか~」と題する研修を行いました。
◆論考・書籍
2018年9月25日発行の「月刊監査役」10月号(No.687)(公益社団法人日本監査役協会)に、五味祐子弁護士の「近時の企業におけるハラスメント対策と監査役等としての対応」が掲載されました。
◆講演
2018年9月11日、五味祐子弁護士が、医療の国際協力事業を行う一般社団法人の役職員を対象に、「情報管理と競争関係法リスク」と題するコンプライアンス研修を行いました。
◆論考・書籍
「日経DUAL」8月号( 日経BP社)に、五味祐子弁護士の「セクハラ、パワハラ、マタハラをなくす 」と題する特集が掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2018年7月6日(金)、県社会福祉協議会主催の研修会で市町村社会福祉協議会事務局長を対象に「改正法に対応する個人情報リスク管理~基礎から事例検討まで~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2018年5月11日(金)、17日(木)、大手不動産グループ(東証一部上場企業)のグループ会社窓口責任者・担当者を対象に「内部通報制度における窓口対応の実務」~公益通報者保護法改正の動向も踏まえて~と題する研修を行いました。
◆トピックス
國廣正弁護士五味祐子弁護士が委員を務める「海外贈賄防止委員会(ABCJ:Anti-Bribery Committee Japan)」が、2018年3月14日(水)、ホームページ
を開設しました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2018年3月13日(火)、一般社団法人主催のコンプライアンス研修会で理事及び経営幹部を対象に、「改正法に対応する個人情報リスク管理~基礎から事例検討まで~」と題する講演を行いました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が、2018年3月8日(木)、BS11「報道ライブINsideOUT」にゲスト出演し、「ハラスメントの現状と対策」をテーマに、企業としてのハラスメント対策や法整備の現状についてコメントいたしました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士の著作「社会福祉関係者のための個人情報保護Q&A」が2018年3月7日(水)に全国社会福祉協議会より出版されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2018年3月7日(水)、国民生活センター主催の「消費者問題に関する企業職員セミナー『企業の持続的成長と企業価値の向上~消費者志向経営による効果~』」で、「リスク管理が企業の成長へつながる」をテーマに講演を行いました。
◆講演

五味祐子弁護士が、2018年2月27日(火)、大手製薬会社(東証一部上場企業)のコンプライアンス役員研修において、本社役員を対象として「グループのコンプライアンスを考える」と題する講演とワークショップを行いました

◆講演
五味祐子弁護士が、2018年2月9日(金)、一般社団法人監査懇話会主催の「監査セミナー」で、「内部通報制度の実務と監査役の役割~コーポレートガバナンス・コードを踏まえた最新動向について~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2018年1月30日(火)、国民生活センター主催の「消費者問題に関する企業職員セミナー『企業の持続的成長と企業価値の向上~消費者志向経営による効果~』」で、「リスク管理が企業の成長へつながる」をテーマに講演を行いました。
◆講演
全国農業協同組合連合会(JA全農)の直営レストラン「神戸プレジール」本店(神戸市中央区)で神戸ビーフを注文した客に但馬牛を提供していた牛肉偽装問題で、國廣正弁護士が委員長、五味祐子弁護士池田晃司弁護士が調査担当を務める特別調査委員会が、2017年12月27日(水)、「調査報告書」を公表し、記者会見を行いました。
◆講演

五味祐子弁護士が、2017年12月12日(火)、気象庁の全役職員を対象とした「気象庁におけるコンプライアンス~公務員倫理の実践~」と題する講演を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2017年12月7日(木)、日本銀行において「職場におけるマタニティハラスメントの防止と対策~幹部職員はどのように対応すべきか~」と題する役員・幹部職員向け研修を行いました。

◆トピックス
五味祐子弁護士が、2017年12月5日(火)、消費者庁の「内部通報制度認証の委員会」の委員に就任いたしました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2017年12月1日(金)、グローバル・コンパクト・ジャパン・ネットワーク(腐敗防止分科会)において「外国政府関係者による不当要求の実態~第三者委員会報告書をもとに検討する~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2017年11月14日(火)、日本の大手繊維事業者(東証一部上場企業)のコンプライアンス幹部研修において、経営幹部を対象に「職場におけるコンプライアンス・リスク管理」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2017年10月20日(金)、株式会社商事法務主催の東京ビジネス・ロースクールにおいて「海外子会社のコンプライアンス対応~このままでは危ない経営層の意識を変える~」と題する講演を行いました。
◆講演

五味祐子弁護士が、2017年10月5日(木)、日本の大手繊維事業者(東証一部上場企業)のコンプライアンス幹部研修において、経営幹部を対象に「職場におけるコンプライアンス・リスク管理」と題する講演を行いました。

◆トピックス

國廣正弁護士が委員長、五味祐子弁護士中村克己弁護士増成由佳弁護士池田晃司弁護士が調査担当弁護士を務めた株式会社商工組合中央金庫(商工中金)の「危機対応業務にかかる第三者委員会」が、2017年4月25日、「調査報告書」「調査報告書・要約版」を公表し、記者会見を行いました。

◆講演

五味祐子弁護士が、2017年3月28日(火)、愛知県弁護士会、弁護士の業務改革委員会研修会において、弁護士を対象にした「弁護士としての企業不祥事対応」と題する研修を行いました。
 

◆講演
五味祐子弁護士が、2016年10月13日(木)、株式会社商事法務主催の
「海外贈収賄リスクの対処法~このままでは危ない経営層の意識を変える~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2016年10月11日(火)、大手金属製品製造業者(東証一部上場企業)のコンプライアンス役員研修において、本社及びグループ会社役員を対象として「グループのガバナンス・リスク管理について」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
2016年10月1日(土)発売の「ジュリスト」(有斐閣)10月号の特集「コンプライアンス再考-企業不祥事予防・対応上の新たな留意点」で、國廣正弁護士五味祐子弁護士共著の論考「不祥事調査の実務」が掲載されました。
◆論考・書籍
2016年5月1日(日)発行の「JA金融法務」5月号(経済法令研究会)で、五味祐子弁護士の「女性活躍推進法への対応と組織改革~組織マネジメントの視点から考える実務のポイント~」と題する論考が掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2016年4月28日(木)、大手化学メーカー(東証1部上場)において、取締役・執行役員を対象に「グローバル・コンプライアンスリスク管理の実務~国際カルテル・海外贈収賄の最近の摘発事例を踏まえて~」と題する講演を行いました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が、委員を務めた消費者庁の「消費者志向経営の取組促進に関する検討会」報告書が、2016年4月6日(水)、消費者庁により公表されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2016年3月4日(金)、消費者庁、石川県共催の消費者志向経営実践シンポジウムにおいて「リスク管理を企業の強みに変える~顧客相談情報と内部通報の活用及び留意点~」と題する基調講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2016年2月1日(月)から22日(月)にかけて、全国5カ所合計7回、自動車メーカー(東証1部上場)のコンプライアンスリーダー等管理職に対して、「事例から職場におけるハラスメント予防と対策を考える~ハラスメント・リスク管理の実務~」と題したワークショップ形式での研修講師を務めました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2016年1月29日(金)、消費者庁、静岡県共催の消費者志向経営実践シンポジウムにおいて「リスク管理を企業の強みに変える~顧客相談情報と内部通報の活用及び留意点~」と題する基調講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2016年1月28日(木)、大手銀行(メガバンク)での管理職を対象としたコンプライアンス研修において、「職場マネジメントとしてのハラスメント予防と対策~健全な職場環境づくりのために~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2016年1月21日(木)、大手タイヤメーカー(東証1部上場)グループの取締役セミナーにおいて、「取締役のガバナンス・リスク管理の実務―実例に即して-」と題する講演を行いました。
◆トピックス
2016年1月13日(水)、五味祐子弁護士が化学メーカー(東証1部上場)の「医学系研究に関する倫理審査委員会」委員に就任しました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2015年12月14日(月)、気象庁の全職員を対象とした「コンプライアンスとリスク管理の実務―社会に信頼される組織づくり―」と題する講演を行いました。
◆トピックス
2015年12月11日(金)、全国農業協同組合連合会(JA全農)の調査チームとして五味祐子弁護士池田晃司弁護士が作成した「調査報告書―太平物産株式会社の肥料製造における不正行為について―」が公表され、全国農業協同組合連合会(JA全農)の記者会見に五味祐子弁護士が同席しました。
◆講演

五味祐子弁護士が、2015年10月22日(火)、大手新聞社グループの役員勉強会において、「社会の信頼を回復するための危機管理」と題する講演を行いました。

◆講演
五味祐子弁護士が、2015年10月20日(火)、大手新聞社グループのリスクマネジメントセミナーにおいて、経営幹部を対象にした「経営幹部のためのリスクマネジメントの実務」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2015年10月15日(木)、大手玩具メーカー(東証1部上場)グループの内部通報窓口責任者・担当者研修において、「公益通報者保護法と通報窓口運用の実務~通報対応が企業不祥事を防止する~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2015年10月9日(金)に海上保安庁の幹部研修会において、「コンプライアンスとリスク管理の実務~社会の信頼に応える組織づくり~」と題する講演を行いました。
◆トピックス
2015年11月1日(日)発行の「月刊福祉(社会福祉法人全国社会福祉協議会)」11月号に、五味祐子弁護士の論考「今、改めて考える個人情報保護-コンプライアンス、リスク管理の視点から」が掲載されます。
◆講演
國廣正弁護士五味祐子弁護士が、9月3日(木)、「海外贈収賄リスクの対処法~このままでは危ない経営層の意識を変える~」と題する講演を㈱商事法務主催の「ビジネス・ロー・スクール」セミナーで行いました。
◆トピックス
2015年9月2日(水)、「優れた第三者委員会報告書表彰委員会」が、國廣正弁護士五味祐子弁護士中村克己弁護士池田晃司弁護士が担当した日本交通技術株式会社の外国政府関係者に対するリベート問題に関する「調査報告書(公表版)」を表彰対象とすることに決定しました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2015年8月21日(金)、地方銀行の部店長マネジメント研修において、「リスク管理としてのハラスメント予防と対策」と題する講演を行いました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が、消費者庁の「消費者志向経営の取組促進に関する検討会」の委員に就任し、2015年8月12日(水)に、第1回検討会が開催されました。
◆論考・書籍

國廣正弁護士五味祐子弁護士中村克己弁護士の共著「海外贈収賄防止 コンプライアンスプログラムの作り方」が2015年3月19日(木)にレクシスネクシス・ジャパン株式会社より出版されました。

◆講演
五味祐子弁護士が、2015年3月18日(水)、消費者庁・神奈川県共催の「消費者志向経営セミナー」において「リスク管理を企業経営の強みに変える ~顧客相談情報と内部通報の活用~」と題する講演を行い、消費者志向経営の実践と取り組みをテーマとした座談会にパネラーとして参加しました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2015年1月28日(水)に情報セキュリティ大学院大学において、社会人大学院生を対象に、「企業不祥事予防と内部統制の実務~コーポレートガバナンス・内部統制の強化も見据えて~」と題する特別講義を行いました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士の「管理者が知っておきたい職場のハラスメント防止策と事後対応」と題する論考が、「JA金融法務」(経済法令研究会)1月号~4月号に掲載されました。(1月号:セクシャルハラスメント、2月号:パワーハラスメント、3月号:マタニティハラスメント、4月号:ハラスメント防止体制と事後対応)
◆講演
五味祐子弁護士が、2014年12月1日(月)、大手不動産会社グループ(東証1部上場)の内部監査部門長研修会において、「会社法改正と内部監査に求められる役割」~不祥事事例からわかる内部監査の重要性~と題する講演を行いました。
◆講演

五味祐子弁護士が、2014年10月10日(金)、大手繊維事業会社(東証1部上場)のグループCSR委員会において、事業責任者を対象にした「不祥事予防のための視点~リスクの芽を摘む内部通報制度と人財マネジメント」と題する講演を行いました。

◆講演
2014年7月23日、8月27日に、五味祐子弁護士が、医療の国際協力事業を行う一般社団法人の役職員を対象に、コンプライアンス研修「海外贈賄リスクと医療機関との透明性ガイドラインについて」を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、大手投信会社における役職員全員を対象にしたコンプライアンス研修において、2014年7月1日(火)、7月7日(月)、7月8日(火)、「コンプライアンスとリスク管理の実務」と題する講演を行いました。
◆トピックス

2014年6月12日(木)の弁護士ドットコムトピックス「メーカー名がわからないコンビニの『プライベートブランド食品』それでいいのか?」において、五味祐子弁護士のコメントが掲載されました。

◆論考・書籍

2014年6月10日(火)より、國廣正弁護士五味祐子弁護士中村克己弁護士が、レクシスネクシス・ジャパンの会員サイト(レクシス アズワン)で、「グローバルコンプライアンス 海外贈収賄防止 コンプライアンス・プログラムの作り方」と題する論考を連載中です。

◆トピックス
國廣正弁護士が委員長を務め、五味祐子弁護士中村克己弁護士池田晃司弁護士が調査担当として参加した日本交通技術株式会社のベトナム、インドネシア、ウズベキスタンでの海外贈収賄問題についての「外国政府関係者に対するリベート問題に関する第三者委員会」が、2014年4月25日(金)、「調査報告書」を公表し、同日、司法記者クラブで國廣正弁護士が記者会見を行いました。
◆トピックス
2014年3月25日に行われたLIXILグループのステークホルダーダイアログの第3回製品安全ダイアログ「垣根を越えた協力関係の構築と未来に貢献する製品安全文化の確立」に、五味祐子弁護士が社外ステークホルダーとして参加し、LIXILグループのウェブサイトにダイアログの内容が掲載されました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が、2014年1月30日(木)、消費者庁主催の『「お客様と社員の声が企業を救う」~内部統制・リスク管理から考える顧客相談と内部通報の重要性~』シンポジウムのパネルディスカション「企業に期待されること、企業は何をなすべきか」に、パネラーとして参加しました。
◆論考・書籍
國廣正弁護士五味祐子弁護士中村克己弁護士が、高巌麗澤大学教授とともに監修したDVD、「海外進出企業の贈賄リスク対策」が、2013年9月20日(金)、日本経済新聞出版社から出版されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2013年6月17日(月)、24日(月)、27日(木)に私立大学・短期大学等において、教職員を対象として「大学におけるハラスメントの予防と対策」と題する講演を行いました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が、2013年4月1日(月)、原子力規制委員会の原子力施設安全情報申告調査委員会の委員に就任しました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2012年8月8日(水)、医薬品業界の法務関係に関する研究団体において、「内部通報と社内調査の実務~コンプライアンス、危機管理機能強化のために」と題する講演を行いました。
◆講演
2012年7月31日(火)、(財)産業経理協会主催のコーポレートガバナンス・セミナー(場所:経団連会館)で、國廣正弁護士五味祐子弁護士が、「第三者委員会を巡る最新の議論と社内調査(内部調査)の実務-コーポレート・ガバナンスの観点(監査役監査基準)も踏まえて-」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2012年6月26日(火)、大手医薬品会社のコンプライアンス研修において、「職場におけるコンプライアンスとリスク管理~職場の自律的活動と会社の組織対応」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2012年3月15日(金)、栃木県主催の『食品表示信頼確保研修会』において、「食品事業者におけるリスク管理~食品表示偽装は、なぜなくならないのか~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2012年2月17日(金)、大分県消費生活・男女共同参画プラザ(アイネス)主催の『アイネス暮らしあんしん県民セミナーコンプライアンスと公益通報者保護』において、「コンプライアンスのための内部通報制度」と題する講演を行いました。
◆講演
2012年2月3日(金)、財)産業経理協会主催のコーポレートガバナンス・セミナー(場所:経団連会館)で、國廣正弁護士五味祐子弁護士が、「リスク管理・危機管理としてのコーポレートガバナンスの実務 ~経営層による不正に対する現行法で可能な実践的対応」と題する講演を行いました。
◆トピックス
2012年1月1日、五味祐子弁護士中村克己弁護士が当事務所のパートナーに就任いたしました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2011年12月16日(金)、総合福祉施設運営会社の職員対象個人情報保護法研修において、「社会福祉法人における個人情報の取扱い」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2011年11月21日(月)、平成23年度埼玉県食品表示適正化推進リーダー育成研修会のコンプライアンス研修において、「食品企業に求められるコンプライアンス経営」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2011年10月7日(金)、化学業会社(東証一部上場)の企業倫理研修において、「コンプライアンスとリスク管理の実務~多様化するリスクと不祥事にどのように立ち向かうのか~」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
國廣正弁護士五味祐子弁護士が共編著した書籍『日本裁判資料全集3 長銀最高裁無罪事件 上巻 』、 『日本裁判資料全集4 長銀最高裁無罪事件 下巻 』が2011年7月18日に株式会社信山社より出版されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2011年6月2日(木)、大手広告代理店子会社の管理職CSR研修において、「ハラスメントの現状と対応策~よりよい職場環境の形成のために~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2010年4月13日(火)、化学工業会社(東証一部上場)の営業フォーラムにおいて、「企業コンプライアンスを考える」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2011年3月4日(金)、健康産業出版社主催の薬事法問題研究会において、「公益通報者保護法制度と健康食品企業の対策」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2011年2月16日(水)、埼玉県農業協同組合中央会の平成22年度コンプライアンス・オフィサー研修会において、「不祥事の未然防止とリスク管理」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2011年2月1日(火)、消費者庁主催平成22年度公益通報者保護法説明会において、「公益通報者保護法と内部通報制度の現状」と題する講演を行いました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が、2011年1月20日(木)、埼玉県主催の「食品表示を考えるシンポジウム」においてパネリストを務めました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が、2011年1月12日(水)、海上保安庁の情報流出再発防止対策委員会の委員に就任しました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2010年11月26日(金)、水産・農林業会社(東証一部上場)コンプライアンス部門研修会において、「コンプライアンス相談窓口担当者の心構えと対応方法」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2010年11月8日(月)、平成22年度埼玉県食品表示適正化推進リーダー育成研修会のコンプライアンス研修において、「食品企業に求められるコンプライアンス経営」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2010年10月13日(水)、不動産業会社(東証・大証一部上場)のグループ会社内内部通報担当者研修会において、「内部相談制度(窓口担当者として理解しておくべきこと)」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2010年8月17日(火)、9月2日(木)、レジャー産業会社社員向けコンプライアンス(ハラスメント)研修において、「コンプライアンスとセクハラ・パワハラ~事例で考える~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2010年8月11日(水)、商社(東証一部上場)監査部室長会において、「企業不祥事と内部監査」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士中村克己弁護士が、2010年6月10日(木)に、商社(東証二部上場)で、「取締役として知っておきたい法律知識」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2010年2月24日(木)、製薬会社のコンプライアンス研修セミナーにおいて、「コンプライアンス・リスクの低減に向けて」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2010年2月10日(水)、水産・農林業会社(東証一部上場)の従業員対象パワハラ研修会において、「あなたならどうしますか?-相談事例を中心に」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2010年2月5日(金)(大阪)、2010年2月19日(金)(名古屋)に、国民生活センターの平成21年度企業研修・地域コースにおいて、「消費者行政転換と企業コンプライアンスの方向性 ~企業の社会的責任(CSR)とコンプライアンス~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年11月6日(木)、11月11日(火)、11月19日(水)に投資信託会社(東証一部上場)のハラスメント研修において役員・管理職を対象として「リスク管理としてのパワー・ハラスメント対策」、社員を対象として「パワー・ハラスメントの基礎」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年11月26日(水)に株式会社経営調査研究会において「企業不祥事防止のためのコンプライアンス、危機管理の実務~取締役の善管注意義務と企業の社会的責任の観点から~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年12月2日(火)に国土交通省の国家公務員倫理週間研修において「コンプライアンスと公務員倫理」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2009年1月23日(金)に独立行政法人国民生活センターが開催した平成20年度企業研修・地域コース(福岡会場)において、「企業の社会的責任(CSR)とコンプライアンス」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆した論考「食品企業の不祥事防止のためのコンプライアンス-消費者視点に基づく日常的リスク管理と危機管理-」が、2009年1月25日発行の月刊監査役1月号〔No.550〕(社団法人日本監査役協会)に掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2009年2月13日(金)に社団法人全国農協乳業協会が開催した平成20年度経営者・管理者研修会において、「農協系乳業の企業コンプライアンスについて~消費者の信頼確保のために~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2009年2月27日(金)に東京都健康安全研究センターの広域監視部職員研修会において「公益通報保護法と行政対応」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆した論考「いわゆる食品表示偽装事件における危機管理」が、2009年3月1日発行の法律のひろば3月号(株式会社ぎょうせい)に掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2009年4月17日(金)に長野県農業協同組合中央会において農協の経営トップに対して「経営トップマネジメントと内部統制について」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
2009年6月1日発行の環境ビジネス6月号(株式会社日本ビジネス出版)に、環境リスクコミュニケーションについての五味祐子弁護士のコメントが掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年9月11日(木)に社団法人企業研究会において「コンプライアンスと内部監査」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年9月30日(火)に第42回内部監査推進全国大会において「企業不祥事防止と内部監査」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年10月9日(木)に情報通信会社(東証一部上場)のコンプライアンス研修において、「企業不祥事とコンプライアンス」~各職場への浸透・定着のために~と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年10月2日(木)、2008年10月24日(金)に東京海上リスクコンサルティング(株)主催の食品産業の信頼性向上セミナー(基礎編)において、「食品産業におけるコンプライアンスの徹底について」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年11月10日(月)に東京外国語大学の講演会において、「企業のコンプライアンスとCSRの実務~法的責任と社会的責任の交錯~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年7月1日(火)、2008年7月23日(水)、2008年7月24日(木)に、東京海上リスクコンサルティング(株)と農林水産省主催の食品産業の信頼性向上セミナー(基礎編)において、「食品産業におけるコンプライアンスの徹底について」と題する講演を行いました。
◆講演
國廣正弁護士五味祐子弁護士が、2008年7月11日(金)に財団法人産業経理協会において、「コンプライアンス実務の最前線-コンプライアンスの実務と理論-」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年7月29日(火)に、総合商社(東証一部上場)の国内グループ会社コンプライアンス担当者勉強会において「内部通報制度の運用と通報対応における留意点」と題する講演を行いました。
◆トピックス
2008年7月18日(金)、最高裁判所第2小法廷は、國廣正弁護士五味祐子弁護士、青木正賢弁護士、芝昭彦弁護士が弁護人を務める旧日本長期信用銀行(長銀)経営陣に対する証券取引法・商法違反事件において、第1審、第2審の有罪判決を破棄し、被告3名に逆転無罪判決を言い渡しました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆した論考「有効に機能する内部通報制度づくり~企業の持続的成長のために」が、2008年4月25日発行の月刊監査役5月号〔No.541〕(社団法人日本監査役協会)に掲載されました。
◆トピックス
2008年2月11日(月)の日本経済新聞(朝刊)法務インサイド「イメージどう守る 法令順守の視点重要」の記事に、企業ブランド確立とコンプライアンスの関係についての五味祐子弁護士のコメントが掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が2008年2月27日(水)に、製薬会社(東証一部上場)の役員および関連会社役員対象のコンプライアンス研修会において、パワーハラスメント・リスクマネジメントについての講演とパワーハラスメントに関するパネルディスカッションにパネラーとして参加しました。
◆講演
五味祐子弁護士が2008年2月29日(金)に静岡県食品産業協議会・中小企業団体中央会主催の食品産業コンプライアンス経営セミナーにおいて「食品メーカーにおけるコンプライアンスの徹底について ~消費者の信頼確保のために必要なこと~ 」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年1月18日(金)に関東地区商品取引員の部会研修会において「コンプライアンスへの取組み~金融商品取引法と顧客本位の営業~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2008年1月30日(水)に農林関連企業(東証一部上場)において「身近なコンプライアンス」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆した論考「巻頭論文 コンプライアンスと内部監査の強化~実務的アプローチから」が、2008年2月1日発行の月刊監査研究2月号(社団法人内部監査協会)に掲載されました。
◆講演
>五味祐子弁護士が、2008年2月6日(水)に日本医療器材工業会 整形インプラント部会のコンプライアンス勉強会において「手術立会いに関する法的問題について」と題する講演を行いました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が参加した「鼎談 福祉事業者のコンプライアンスを問う」と題するインタビュー記事が2007年11月1日に月刊福祉12月号(社会福祉法人全国社会福祉協議会)に掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2007年10月18日(木)に日本酒造組合中央連合会・中央研修会において「食品・飲料企業における危機管理~最近の国内の事例を踏まえて~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士國廣正弁護士が、2007年10月25日(木)にアミューズメントパーク運営会社において経営層・管理職を対象とした「コンプライアンスの実務-リスク管理と企業価値の向上-」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2007年10月26日(金)に農林水産省北海道農政事務所・札幌市主催の食品産業トップセミナー(北海道地区)において「コンプライアンスと企業の社会的責任~消費者の信頼確保のために必要なこと~」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2007年10月31日(水)に農林水産省・財団法人食品産業センター共催の平成19年度地方食品産業協議会全国会長会議において「食品メーカーにおけるコンプライアンスの徹底について~消費者の信頼確保のために必要なこと~」と題する講演を行いました。
◆トピックス
2007年11月1日(木)に、五味祐子弁護士が、委員を務める農林水産省の「食品の業者間取引の表示のあり方検討会」において、「JAS法の品質表示の適用範囲の拡大について」(食品の業者間取引の表示のあり方検討会とりまとめ)が公表されパブリックコメントに付されました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士執筆した論考「個人情報保護の適切な理解と園の対応」が、2007年9月25日発行の「幼稚園・保育所の経営課題とその解決」(第一法規)に所収されました。
◆講演
國廣正弁護士五味祐子弁護士が2007年10月5日(金)にリース会社(東証1部上場)にて「管理職のためのコンプライアンス研修-リスク管理とハラスメント対策-」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2007年8月21日(火)に食品関連企業のグループ会社研修において「コンプライアンスのための内部通報制度~内部通報制度担当者の実務対応」と題する講演を行いました。
◆トピックス
2007年9月14日(金)の日本経済新聞(夕刊)の「食品表示 不信の背景 下」と題する記事に五味祐子弁護士のコメントが掲載されました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆した論考「検証!!公益通報者保護法(最終回) 活用の鍵は『信頼性の向上』」が、2007年8月1日発行のBusiness Risk Management 2007年8月号(ビジネスリスク経営研究所)に掲載されました。
◆講演
國廣正弁護士五味祐子弁護士が2007年7月20日(金)に財団法人産業経理協会において、「内部統制システム整備・運用の実務~会社法、金融商品取引法、クライシス・マネジメントの視点から~」と題する講演を行いました。
◆トピックス
五味祐子弁護士が農林水産省の「食品の業者間取引の表示のあり方検討会」の委員に就任することが、2007年6月29日(金)に同省のホームページで公表されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2007年6月20日(水)に、有限責任中間法人日本補聴器販売店協会においてCSRに関する講演を行ないました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2007年6月4日(月)に、国土交通大学校において、「コンプライアンスの基本」と題する講演を行ないました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2007年6月1日(金)に、国民生活センター主催 6月度企業研修1日コースにおいて「企業の社会責任~説明責任を中心に~」と題する講演を行ないました。
◆講演
五味祐子弁護士が2007年5月22日(火)、2007年5月29日(火)に広告代理店(東証一部上場)において、経営者・管理職・グループ会社経営者を対象として「経営リスクマネジメントとしてのハラスメント対策」と題する講演を行ないました。
◆講演
五味祐子弁護士が2007年5月18日(金)に農林水産省主催食品産業トップセミナー(東海地区)において、「コンプライアンスと消費者重視の経営~企業の社会責任(CSR)の観点から」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
國廣正弁護士、小澤徹夫弁護士、五味祐子弁護士による共著、「内部統制とは、こういうことだったのか-会社法と金融商品取引法が求めるもの」が2007年3月14日(水)に日本経済新聞出版社より出版されました。
◆講演
五味祐子弁護士が2006年12月18日(月)に上智大学において、学部1・2年生対象に「わたしにとって仕事とは」と題する講義を行いました。
◆トピックス
國廣正弁護士五味祐子弁護士、芝昭彦弁護士が参加する麗澤大学企業倫理研究センタープロジェクトの「外国公務員贈賄防止に関する企業意思決定支援ツールR-BEC006」の英語版(An Internal Decision-Making Tool for the Prevention of Bribery of Foreign Public Officials)が、2007年1月20日(土)に公表されました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆した論考「内部通報制度とCSR」を所収した書籍「金融CSR総覧」が2007年1月10日(水)に経済法令研究会より出版されました。
◆論考・書籍
國廣正弁護士五味祐子弁護士、青木正賢弁護士、芝昭彦弁護士による共著、「コンプライアンスのための内部通報制度『公益通報者保護法』が求めるリスク管理実務」が2006年3月1日(水)に日本経済新聞社より出版されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2006年3月8日(水)に全国保育士協議会において、保育園における個人情報保護とに関する講演(保護者とのコミュニケーションを踏まえたケーススタディ)を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2006年5月22日(水)にリース会社(東証一部上場)において、「〈リスク管理ケーススタディ〉製品事故・セクハラとリスク管理」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2006年6月14日(水)に全国社会福祉協議会・中央福祉学院 において「社会福祉法人における個人情報保護体制」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆いたしました「社会福祉法人における危機対応とコンプライアンス経営(1) 社会福祉法人における危機対応の実務」と題する論考が、経営協7月号(全国社会福祉協議会)に掲載されました。
◆トピックス
國廣正弁護士五味祐子弁護士、芝昭彦弁護士が参加した麗澤大学企業倫理研究センターのR-BEC006プロジェクトが、2006年7月1日(土)に、「外国公務員贈賄防止に関する企業意思決定の支援ツール(R-BEC006)」を公表しました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2006年7月28日(金)に鉄道会社(東証一部上場)において「内部統制とグループリスク管理」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆いたしました「社会福祉法人における危機対応とコンプライアンス経営(2) リスクマネジメントを機能させるための視点~コンプライアンスと環境づくり~」と題する論考が、経営協8月号(全国社会福祉協議会)に掲載されました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆いたしました「社会福祉法人における危機対応とコンプライアンス経営(3) リスクマネジメントを機能させるための視点~コンプライアンスと環境づくり~」と題する論考が、経営協9月号(全国社会福祉協議会)に掲載されました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆いたしました「社会福祉法人における危機対応とコンプライアンス経営(4) コンプライアンス・リスクマネジメント推進のための内部通報制度」と題する論考が、経営協10月号(全国社会福祉協議会)に掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2006年10月24日(火)に日本医療機器産業連合会が主催する会員会社向け「企業倫理とプロモーションコード講習会」において「企業の社会的責任(CSR)とコンプライアンス」と題する講演を行いました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2006年10月27日(金)に不動産開発会社(東証一部上場)において「コンプライアンスのための内部通報制度」と題する講演を行いました。
◆論考・書籍
五味祐子弁護士が執筆いたしました「社会福祉法人における危機対応とコンプライアンス経営(5) 社会福祉施設における利用者保護のあり方」と題する論考が、経営協11月号(全国社会福祉協議会)に掲載されました。
◆講演
五味祐子弁護士が、2006年11月24日(月)にコンビニエンスストア運営事業会社(東証一部上場)において、店舗開発担当者対象に「現場におけるコンプライアンスの実践 店舗開発担当者に求められるもの」と題する講義を行いました。

仕事に対する考え方など

 経営意思決定の質を高めたい、組織をよくしたい、社会に貢献したいという志をもった依頼者の意思決定をリスク管理という視点から助言、サポートしたいと考え、共に考えながら、事実関係を整理してリスクを抽出、分析し、解決の道筋を見出していくというスタイルで仕事してきました。社会経済の変化により生じる新しい問題を解決するために、旧来の視点にとどまらない一歩踏み込んだリーガルサービスを提供できるよう、力を尽くしてまいります。

 仕事を通じて出会う依頼者は、企業経営者であっても、社員個人であっても、悩みや問題を抱え、困難な状況での決断を迫られています。そのような依頼者が、相談することによって、問題を正面から受け止めて前向きに解決していけるよう、丁寧に対話し、サポートしていきたいと考えています。

専門分野

  • 訴訟(会社法、金融商品取引法、企業会計法、株主代表訴訟、その他企業関係訴訟)
  • 危機管理(社内調査、第三者委員会業務、経営意思決定への助言、当局対応、プレス対応、ステークホルダー対応、社内措置への助言・サポート)
  • リスク管理体制構築・運用(コンプライアンス、コーポレートガバナンス、内部統制)
  • 内部通報制度の構築・運用(組織内窓口への助言・サポート、外部窓口業務、社内調査、人事処分等の一連の処理フローへの助言・サポート)
  • 人事労務問題対応、ハラスメント防止体制構築・運用への助言、サポート・外部相談窓口業務
  • 消費者・顧客対応への助言、サポート(適正表示、製品安全、消費者関係法等)
  • 刑事事件(経済刑法、刑事告訴への助言・サポート等)

著作論考